top of page



地域活動支援センター
アップルは
『生活リズムや対人関係を自分のペースで作る場所』
障害者支援法に基づき、障がいのある人を対象として創作活動・生産性交流促進などの機会を提供する支援機構です。
(アップルでは、アメリカンフラワー製作や配達のお仕事、ランチ会等を行っています)
生活リズムを整えたり、作業をして工賃が発生することで働く喜びや、仲間づくりができます。
様々な活動を通じて、対人関係や生活リズムを自分のペースで作っていきます。
また、次のステップアップ(就労)へと繋がるサポートも行っています。
互いの悩みや問題を話せる。
自分の居場所として自由に過ごせる憩いの場所です。
❶佐賀市在住の方
❷65歳未満の就労していない方
❸特定医療費(指定難病)受給者証をお持ちの方
❹障害者手帳をお持ちの方
❺自立支援医療受給者証をお持ちの方
※上記に該当しない場合もありますのでまずはお問合せ下さい
◎サービス提供日時…月曜日~金曜日(10:00~15:00)
◎定休日…土・日・祝日・年末年始等
※祝日等のある月は、土、日、祝日のいずれか開所する場合あり
◎昼食の提供有(希望者1食350~)
◎無料送迎サービス有
◎所在地…〒849-0936 佐賀県佐賀市鍋島二丁目4-21 綾団地25号
TEL 080-4698-1307

一日の流れ
10:00 ラジオ体操・朝礼
10:15 バイタルチェック
10:30 作業開始
11:55 ⽚付け・昼⾷準備
12:00 昼休み(昼⾷)
12:55 作業準備
13:00 作業開始
14:00 休憩(コーヒータイム)
14:15 作業開始
14:40 ⽇誌の記⼊・帰りの準備
15:00 送迎

作業内容
安心して作業に取り組めるよう支援スタッフがしっかりサポートいたします。

アメリカンフラワー
・造花作成

納品作業
・しいたけ・きくらげの納品
(そよ風館・コムボックス・コープ等)


パソコン入力
・書類作成
・POP作成

信書便事業
・荷物の集荷
・お届け



余暇活動の様子
お散歩や、お誕生会、ランチ会、いちご狩りなど皆で計画を立てて楽しく余暇時間を過ごしています。

お部屋の様子




bottom of page